ママ友がうざい、ムカつくと感じたことはありませんか?

ママ友から自分の育児方法や教育方針を押しつけられたり、きつい言葉を投げかけられたり、威圧的な態度をとられた場合にうざい、ムカつくと感じることがあると思います。

それでは、うざい、ムカつくといった感情にならないためには、どのようにすればいいのでしょうか?

簡単に説明していきます。

育児方法や教育方針を押しつけるママ友

各家庭には、その家庭なりの育児方法があり、教育方針も違うものです。そしてそこには、その家の歴史が受け継がれていることもあります。

そこで、ママ友のことを思って自分の育児方法や教育方針を押し付けるママがいます。相談されてもいない自分の育児方法や教育方針を熱心に語るママもいます。

そうすれば、その話を聞いたママ友は自分の育児方法や教育方針と違い、相手をうざい、ムカつくと感じることがあります。

アドバイスをしたり、自分の価値観を無理に押し付けるのは避けた方がよさそうです。

ママ友の中には自分の子育てを否定されたように感じたり、上から目線の人と誤解される可能性もあるからです。

体験談/相手のことを思って言ったつもりが

ママ友①

親しくしているママ友の子供が、痒そうに体を掻いていたので、「痒そうね、食べ物に気をつけたほうがいいんじゃない?」と、何気なく言ってしまいました。

すると、ママ友は「わかってるわよ、うざいわね。ムカつく」と、吐き捨てるように言いました。それから彼女は私たち親子を避けるようになりました。

私は人の家の食事にまで口を出す口うるさいママ、うざいママ、ムカつくママと思われてしまったようです。(30代、幼稚園児のママ)

ポイント

聞かれてもいないのに、自分の育児方法や教育方針を押しつけると、ママ友にうざがられます。

スポンサードリンク



弱い相手に強く出る

友達関係だけではなく、人間関係全般に共通することだと思いますが、人は往々にして弱い相手に強く出るものです。

強く言われると、黙り込んでしまって反論しない人や、怒らない人にはきつい言葉を投げかけたり、威圧的な態度を取りやすいのではないかと考えられます。

それは小さい子供でも同じです。あるママからお聞きしましたが、元気のよい4歳の女の子の話です。

その女の子は何を思ったのか、ママたちの前で突然前にいた他の子供たちの髪の毛を1人ずつ引っ張っていったそうです。

1人の子供は「痛いなぁ、止めてよ」と、大きな声で叫びました。そしてもう1人の子供は、何も言わずに女の子の手を払い、ドンと押したそうです。

そして3人目の子供は、悲しそうに下を向いて、しくしく泣き出しました。

すると、その後その元気のよい女の子は、1番目と2番目の子供には二度と手を出さなくなったそうですが、3番目の子供にだけはちょっかいを出すようになりました。

もちろん、人に危害を加えるのはよくないことですから、その女の子は叱られたそうです。小さな子供でも相手の出方を見てから相手の対応の仕方を決めていたのです。

ポイント

人間は弱い相手には強く出るものです。

スポンサードリンク



最初が肝心

それは大人にも言えることです。とにかく最初が肝心です。

うざいことや、ムカつくことをされたとき、言われたときには、毅然(きぜん)とした態度をとることが大切です。

普段は温厚でも、いざというときにははっきりと意思表示をする人だと認識されると、相手も強い態度に出られなくなるものです。

悪口を言ったり、無視や仲間はずれ、いじめをする人の中には、相手が悲しんだり、ショックを受けたり、苦しんだりする姿を見て面白がる人たちもいます。

こちらからすると、うざい、ムカつくだけですが、そのような人には相手の期待通りの対応をしないことが大切です。

体験談/ボスママに切れたママ

ママ友②

公園で子供達が遊んでいる時に、子供の通っている幼稚園で1番権力のあるママが、私を見ながらわざと私に聞こえるように、私のことを批判していたので、ムカつきました。

そこで、そのママの目の前に行って「うざいですね。批判したいことがあるなら、陰で言わないで、直接私に言ったらいいでしょ、ムカつくわね」とタンカを切りました。

それ以来、そのママは私と目を合わせることがありませんし、少なくとも私の前では偉そうな態度を取らなくなりました。(30代、幼稚園児のママ)

体験談/強気に出ればなめられない

ママ友③

ボスママを観察すると、気が強そうなママのことはいじめません。気が弱そうで、何を言われても黙ってしまうようなママが狙われるように思います。

だからうざい、ムカつくと感じた時は、強気に出ることです。別にその人たちに嫌われたって、人生終わってしまうわけではありません。

私は言われたら絶対に黙っていないので、誰にもいじめられません。ナメられたら終わりだと思います。(20代、幼稚園児のママ)

ポイント

とにかく最初が肝心です。うざいこと、ムカつくことをされた、言われたときには、堂々とはっきり意思表示をしてください。